様々な場所・施設の、
防火・警備コストを削減!
ファイヤー プリベンション
AIシステム
IPカメラで、火や煙を
早期発見・通知!
早期発見・通知!
-
IPカメラ×AIによる
次世代型火災発見システム誕生! -
IPカメラに繋いで、センサーを使わずに火や煙の発見を可能にします。AIサーバーシステムが特許技術により[火災時の方向・距離]などを検出し、リアルタイムで通知することができます。
火や煙を早期に発見・通知することで、速やかな避難・安全確保・消火活動に貢献し、火災の被害を最小限にとどめます。また物体検知も可能なため、昼夜の防犯にも貢献します。
「機能と流れ」を
動画で確認!
- CG技術によるAIシミュレーションで、
あらゆるシーンの火災発見率を向上! -
AIの検知精度を高めるためには、あらゆるシチュエーションでのシミュレーションが不可欠です。
しかし実際の監視エリアで火災を起こすことは現実的に不可能なため、大きな課題でした。
F.P.Aでは、CG技術による高度なシミュレーション映像により、高品質な「教師データ」の生成が可能。
この映像をAIに学習させることで、検知精度を大幅に向上させることができました。
● シミュレーション教師データによる利点
- ❶ 多岐にわたる火災時の映像を創出
-
- ・自然発炎(段ボールの発炎・施設内での異常な煙の発生)
- ・人が起因する火種からの発火(タバコ・火災犯など)
- ❷ 火災検知率の向上
-
- ・あらゆるシチュエーションを学習させ続けることで、
火災発見率を引き上げることが可能 - ・誤検知を低減させることが可能
- ・あらゆるシチュエーションを学習させ続けることで、
-
PTZカメラ×距離別ソフトウェアで、
さらに高精度な検知を実現 - PTZ(パンチルトズーム)カメラによる広範囲の監視エリアと、アースアイズ独自AIシステムの火災発見機能を組み合わせることで、柔軟性に富んだ高水準な監視体制を構築できます。
● 敷地内での柔軟な
監視体制を実現
- ❶ 自動プリセット
- ・複数の監視エリアを切替えて検知
- ❷ ズーム機能による物体検出
- ・誤検知の少ない火・煙の発見
あらゆるシーンに対応可能な
アースアイズのシステム構成
■ 不審者検知で、防犯対策にも活躍!
AIの画像解析技術によって、以下の情報を
検出することで不審者を検知できるため、
防犯対策にも貢献できます。
- ❶ 人の検出
- ❷ 行動の把握
■ 効果を確認しながら導入可能!
実際の施設にてCG
シミュレーションによる
学習を重ねてから導入。